製品のご案内
シフォンケーキ いろいろ焼いています
バニラ

シンプルな生地のシフォンケーキ。定番中の定番メニューで根強い人気の一品です。
かぼちゃ

かぼちゃを蒸かして潰してたっぷり練り込みました。鮮やかな黄色はカロテン由来で身体に優しい健康シフォンです。
チョコレート

クーベルチョコ98%使用。小麦粉の使用量を出来る限り減らしてトロけるような食感に仕上げました。
バナナ

口の中に広がる甘い香り。他のバナナケーキにはないシフォンとバナナの組み合わせならではの軽い食感をお楽しみください。
抹茶

京都宇治のお抹茶をたっぷりと使用しました。初夏の爽やかさを彷彿とさせる抹茶の香り豊かなシフォンです。
アールグレイ紅茶

ベルガモットの香りが爽やかに広がる大人向けのシフォンケーキ。女性のお客様に人気です。
オレンジ&ホワイトチョコ

柑橘系の爽やかな甘味をもつオレンジ生地にホワイトチョコをかけしました。
豆乳きな粉

黒豆と黒豆きな粉、さらに豆乳を混ぜ込んだ豆づくし。香ばしさ際立つ身体にうれしい健康シフォン。
チョコマーブル

<バニラ生地とココア生地のマーブルシフォン。
クリームチーズ

たっぷりと練り込まれたクリームチーズの濃厚な味を、オレンジピールがキリリと引き締めます。贅沢なシフォン。
かぼちゃ & ほうれん草

かぼちゃ生地とほうれん草の生地をマーブル状にした、見た目も綺麗なシフォン。着色料は一切使っていません。
クランベリー & レモン

レモン生地のなかに甘酸っぱいクランベリーのパンチが効いています。爽やかさが売りの一品です。
男のシフォン I

迷彩柄がいかにも『男のシフォン』って感じ。よもぎ、ココア、きな粉。和風な素材三種の生地をマーブル状にしました。
男のシフォン II

男っぽい迷彩柄のシフォン。抹茶、紅茶、ココアの三種類の材料を使ったシフォン。
ひなまつりシフォン

バニラ、ほうれん草、ラズベリーの生地を使った見た目も華やかなシフォン。名前のとおり、ひな祭りにぴったり。
ティラミス

熟成の浅いマスカルポーネチーズとコーヒー生地を組み合わせてティラミス味に仕上げました。高級感のあるシフォンです。
ラズベリー & クリームチーズ

クリームチーズをたっぷり入れ込んだ濃厚なチーズ味のシフォンケーキ。ラズベリー生地と合わせてマーブル状に焼き上げました。
かぼちゃ & クレソン

かぼちゃ生地とクレソン生地のマーブル柄のシフォン。野菜臭さもまったくなくて体に嬉しいシフォンです。
菜々色シフォン

かぼちゃ、ほうれん草、トマト、三種の野菜を使用しました。見た目も華やかで、体にも嬉しい健康シフォンです。
紅いも

蒸かした紅いもを潰してたっぷりと入れ込みました。ふわっふわの仕上がりです。
かぼちゃ & あずき

かぼちゃの生地と、小豆の生地をマーブル状に焼き上げました。なぜか女性に人気のシフォン。
小松菜のシフォン

ジューサーで小松菜をペースト状にして混ぜ込みました。葉野菜特有の青臭さはありません。
アラカルト・セット

数種のシフォンケーキを組み合わせた人気のセット品。プレゼントに喜ばれます。
(※ 組み合わせはお任せとなります)
スコーンやマフィンも焼いています
スコーン・プレーン

このスコーンには意外に多くのファンがいるんです。“CUMI”の隠れ人気アイテムです。
チョコチップのスコーン

人気のプレーンタイプにチョコチップを混ぜ込みました。
バナナとサワークリームのマフィン

バナナの優しい甘みにサワークリームの酸味が似合います。ブラックペッパーが意外なアクセントに。
より美味しく召し上がっていただくために
保存は冷蔵庫で
シフォンケーキは焼き菓子ですが、しっとりとした生地には比較的水分が多く含まれています。また、カボチャやバナナをはじめ、さまざまな野菜や果物をたっぷりと混ぜ込んだメニューもあります。
お買い上げ当日中にお召し上がりにならない場合はご面倒ですが冷蔵庫にて保存してください。
お召し上がり30分前に常温に
冷蔵庫で保存された場合は、30分ほど前に冷蔵庫から取り出して室温に戻してからお召し上がりください。しっとり感、ふわふわ感を損なわずに味わっていだだけます。
長期保存は冷凍庫で
長期間保存する場合、2週間程度は冷凍庫で保存できます。解凍は自然解凍すると美味しく召し上がって頂けます。
賞味期限のおよその目安
冷蔵保存:製造日から4日〜5日間
冷凍保存:製造日から2週間程度